-
-
サラリーマンがお金に困る理由
2020/12/30
今回は「サラリーマンがお金に困る理由」についてお話します。 サラリーマンの給与の手取りは、年々少なくなってきているので資産形成をしないと お金は増えていきません。 サラリー ...
-
-
知らないと怖いお金の価値
2020/12/23
今回は「知らないと怖いお金の価値」についてお話します。 お金は、金額だけでなく価値でも見ないと大きく損をすることになります。 お金の価値を知る上で「インフレ、デフレ」を知ら ...
-
-
楽天ふるさと納税で楽天ポイントを効率よくゲットする方法
2020/12/17
今回は、「楽天ふるさと納税で楽天ポイントを効率よくゲットする方法」についてお話します。 楽天ふるさと納税で楽天ポイントを効率よく稼ぐには、「楽天お買い物マラソンと購入日」がポイントです。 ...
-
-
カンタン楽天ふるさと納税の進め方
2020/12/14
今回は「カンタン楽天ふるさと納税の進め方」についてお話します。 前回は、ふるさと納税の概要について説明しました。 楽天ふるさと納税はカンタンなんで試さないと損します。 カン ...
-
-
サラリーマンとふるさと納税
2020/12/13
今回は「サラリーマンとふるさと納税」についてお話します。 ふるさと納税はサラリーマンにとって税金に触れる機会であるとともに、 経済的にもメリットがあるのでしないと色んな場面で損します。 ...
-
-
投資と詐欺
2020/12/6
今回は「投資と詐欺」についてお話します。 投資は、手段だけを追い求めずにその裏にある「考え方や思考」に目を向けないと詐欺のカモになります。 僕は過去に投資詐欺に遭ったことが ...
-
-
資産形成におけるローンを組む意味
2020/12/2
今回は「資産形成におけるローンを組む意味」についてお話します。 ローンを組むと余計なお金を払うことになるのでお金の無駄使いが大きく増えます。 例えば、マイホーム購入で300 ...