-
-
投資は自己責任
2020/9/30
今回は「投資は自己責任」についてお話します。 投資は成功しても失敗しても自己責任です。 投資についてはこの心構えを持ってください。 今回は投資に限っての話です。   ...
-
-
家族の資産形成の理解
2020/9/29
今回は家族の資産形成の理解についてお話します。 資産形成や投資の理解が家族にあると資産が増えるスピードが速まります。 資産形成や投資を始めようとする上で家族の理解が必要で ...
-
-
節約をする意味
2020/9/27
今回は節約をする意味についてお話します。 節約をする意味はお金を貯める力を身に付けるためです。 節約なんかしなくてもお金は貯まるという方もいると思いますが お金をなんとなく ...
-
-
お金と感情
2020/9/26
今回はお金と感情についてお話します。 普段の何かを買うときに自分の感情に気づいて買っていますか? 感情「だけ」でお金を使っていたら資産は築かれません。 何かモノを買うときに ...
-
-
投資と投機の違い
2020/9/25
今回は投資と投機の違いについてお話します。 この手の話は人によって考え方がバラバラなので僕自身の考えをお伝えします。 一意見と捉えてもらえれば結構です。 僕が ...
-
-
お金の勉強方法 ~スタート編~
2020/9/24
今回はお金の勉強方法についてお話します。 前回はお金の勉強をする意味についてお話しました。 意味をお伝えしたところで具体的な勉強方法は どうしたらいいのか聞かれることがあり ...
-
-
お金の勉強をする意味
2020/9/24
今回はお金の勉強をする意味についてお話します。 よく「お金の勉強をした方が良い」という言葉を聞きます。 なかには「なぜお金の勉強??」と思う方もいると思います。   ...
-
-
お金の払い方
2020/9/22
今回はお金の支払い方についてお話します。 「お金は現金で払ったら負け」 僕はそう思いながらお金の支払い方を気にしています。 日々のお金の支払い方には ・現金払い ・クレジッ ...
-
-
お金の使い方
2020/9/13
今回は僕が考えるお金の使い方についてお話します。 お金の使い方で自分の未来が決まっていると言っても過言ではありません。 シンプルな話で お金の使い道が「お金が ...
-
-
資産形成をするためのマインドとは
2020/9/12
今回は、資産形成をするためのマインドについてお話します。 僕は今年で投資8年目になります。 資産形成を続けてきた中でこれは資産形成をするために必要だなと 感じているマインドはこちらです。 ...